組合一覧
住所 | 福岡市南区柏原4-30-3 | |
---|---|---|
TEL | 092-565-1221 |
|
URL | - | |
紹介 | ||
- |
住所 | 福岡市西区今宿3-1-2 | |
---|---|---|
TEL | 092-806-0176 |
|
URL | http://member.fukunet.or.jp/hase/ | |
紹介 | ||
- |
住所 | 嘉穂郡頴田町佐與1709-2 | |
---|---|---|
TEL | 09496-2-1246 |
|
URL | https://www.facebook.com/TamagonFactory/?fref=ts | |
紹介 | ||
- |
住所 | 福岡市中央区清川3-28-15 | |
---|---|---|
TEL | 092-531-5268 |
|
URL | http://www.ichiryu.jp/ | |
紹介 | ||
パティスリーイチリュウのスイーツの中でも大人気の「シャルロット・オ・ショコラ」は、世界料理オリンピックに日本代表として参加し銀メダルを獲得した、グランパティシエ佐久間孝がこだわりぬいて開発した逸品です。しっとりふかふかのチョコスポンジに、最高級のクーベルチュールチョコレートと生クリームを使用した、濃厚で芳醇なガナッシュクリームをサンド。さらに、クランチ入りのビスキースポンジでふんわり包みました。 |
住所 | 朝倉市宮野1906 | |
---|---|---|
TEL | 0946-52-0036 |
|
URL | http://www.hatomame.jp/ | |
紹介 | ||
【金トキ豆】明治からの変わらぬ製法。国産の小麦粉、砂糖をこねて小さくきざんだ生地を、遠心力でまぁるくしていきます。金太郎さんのかわいい紙袋は、1枚づつ手でのりづけしていきます。中には古くから伝わる、つづうら調の「おみくじ」が入っています。 |
住所 | 福岡市博多区綱場町5-18-601 | |
---|---|---|
TEL | 092-291-0523 |
|
URL | - | |
紹介 | ||
- |
住所 | 北九州市門司区大里本町2-10-12 | |
---|---|---|
TEL | 093-371-7344 |
|
URL | http://www.hinata-s.jp/ | |
紹介 | ||
- |
住所 | 福岡市南区向野1-16-13 | |
---|---|---|
TEL | 092-561-7111 |
|
URL | http://www.hiyoko.co.jp/ | |
紹介 | ||
- |
住所 | 柳川市蒲生3-2 | |
---|---|---|
TEL | 0944-72-4007 |
|
URL | - | |
紹介 | ||
対面販売をモットーに地元で愛され続けております。皆様のお越しをお待ちしております。 |
住所 | 春日市伯玄町2-55-3 | |
---|---|---|
TEL | 092-581-9095 |
|
URL | http://www.e-wagashi.jp/ | |
紹介 | ||
お茶々万十本舗 富貴では、昭和42 年の創業以来、美味しい和菓子をお客様にお届けすることだけを追求してまいりました。“他の和菓子屋では作れない幻のあんこ” や“ほうじ茶を練りこんだ皮” など、素材一つひとつにこだわり尽くした商品は、富貴が和菓子作りに精進してきた証そのものです。 |
住所 | 福岡市南区柏原4-30-12 | |
---|---|---|
TEL | 092-565-4711 |
|
URL | http://www.mitsuya-web.co.jp/company/history.html | |
紹介 | ||
落花生・大豆・蚕豆などの 持つすばらしさをさまざまなカタチにして全国のみなさまにお伝えするべく精進を重ねて参ります。 |
住所 | 福岡市博多区博多駅前3-6-20 | |
---|---|---|
TEL | 092-431-4556 |
|
URL | http://instagram.com/fukushima_kashiho | |
紹介 | ||
1935年創業の 福岡洋菓子店の老舗。カステラと洋菓子を中心とした甘味処 |
住所 | 三井郡大刀洗町高樋2502-36 | |
---|---|---|
TEL | 0942-77-0341 |
|
URL | http://www.okashi-funaki.co.jp/ | |
紹介 | ||
土鍋のふたを開けると季節の果物と生クリーム。鍋の底にはプリンが…ちょっとした「サプライズ」でしょ。 |
住所 | 福岡市博多区空港前4-10-35 | |
---|---|---|
TEL | 092-611-0900 |
|
URL | - | |
紹介 | ||
福岡空港にて土産屋「菊ひら」を運営しています。 |
住所 | 田川市夏吉395-5 | |
---|---|---|
TEL | 0947-44-0688 |
|
URL | http://cake.jp/user/flower-bakaery/ | |
紹介 | ||
70年に亘り田川の職として親しまれてきた伝統ある会社であり、学校給食も手掛ける堅実な企業です。 |
住所 | 北九州市小倉北区上富野5-3-19 | |
---|---|---|
TEL | 093-511-6264 |
|
URL | https://www.tomino-bremen.jp/ | |
紹介 | ||
- |
住所 | 久留米市日吉町14-71 | |
---|---|---|
TEL | 0942-32-2074 |
|
URL | - | |
紹介 | ||
23時まで営業の歓楽街のケーキショップです。」ケーキや焼菓子が揃っています。 |
住所 | 福岡市南区柳河内2-11-43 | |
---|---|---|
TEL | 092-562-0002 |
|
URL | http://www.bunmeido.ne.jp/ | |
紹介 | ||
- |
住所 | 柳川市筑紫町成町78-5 | |
---|---|---|
TEL | 0944-72-2895 |
|
URL | http://www.hesokuriyama.com/ | |
紹介 | ||
- |
住所 | 柳川市大和町中島124-6 | |
---|---|---|
TEL | 0944-76-3374 |
|
URL | - | |
紹介 | ||
- |
住所 | 北九州市戸畑区天籟寺2-11-20 | |
---|---|---|
TEL | 093-871-3173 |
|
URL | - | |
紹介 | ||
- |
住所 | 八女市矢部村北矢部11010-4 | |
---|---|---|
TEL | 0943-47-2051 |
|
URL | http://www.yameshi-shokokai.jp/yamede/401 | |
紹介 | ||
- |
住所 | 柳川市大和町中島613 | |
---|---|---|
TEL | 0944-76-4484 |
|
URL | - | |
紹介 | ||
当店ならではの、上品な口当たりの餡になってます。四季折々の和生菓子を用意しています。どうぞお越しください。 |
住所 | 北九州市戸畑区天神2-2-2 | |
---|---|---|
TEL | 093-871-5173 |
|
URL | - | |
紹介 | ||
- |
住所 | 八女郡黒木町黒木51 | |
---|---|---|
TEL | 0943-42-0115 |
|
URL | http://www.yameshi-shokokai.jp/yamede/209 | |
紹介 | ||
当社では茶処 奥八女という特色を生かし、お茶を使ったお菓子と、葛きり、葛万十等の本葛製品が主力商品です。 |
住所 | 久留米市東櫛原町1821 | |
---|---|---|
TEL | 0942-34-3601 |
|
URL | http://www.marunaga.com/ | |
紹介 | ||
"私たち丸永製菓は「アイスクリームは平和のシンボル」と信じています。 アイスクリームを食べる時、頬は緩み、満面の笑みを表します。 日頃の生活の中で、おいしい笑顔と楽しい時間をもたらしてくれます。 私たちは、お客様の要望にお応えする姿勢を第一に、 幸せな時間をご提供できるアイスクリーム製品をこれからも創ってまいります。 |
住所 | 久留米市中央町15-30 | |
---|---|---|
TEL | 0942-32-2837 |
|
URL | https://tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40027367/ | |
紹介 | ||
ナッツ類やブルーベリー・チョコ・抹茶など各種取り揃えたボリュームたっぷりの和洋折衷のくせになる焼き菓子です |
住所 | 北九州市門司区東本町1-1-22 | |
---|---|---|
TEL | 093-321-0598 |
|
URL | - | |
紹介 | ||
- |
住所 | 遠賀郡水巻町吉田西1-2-8 | |
---|---|---|
TEL | 093-201-4678 |
|
URL | - | |
紹介 | ||
- |
住所 | 久留米市本町5-142 | |
---|---|---|
TEL | 0942-32-5763 |
|
URL | - | |
紹介 | ||
季節の和菓子や茶席菓子をつくっています。ご注文賜ります。 |